こんにちはー!ハタでーす!!
今回は家族で 神戸須磨シーワールド(須磨水族館)に行ってきました~~!
実は我が家、これまでにも 大阪の海遊館 や 福岡のマリンワールド に行ったことがあるんですが、今回は「シャチを見たい!」ということで、兵庫県にある 須磨水族館 へレッツゴー♪
神戸須磨シーワールドってこんなところ!
まずは簡単にアクセスや場所を紹介しますね!
📍住所: 〒654-0049
兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5
🚗車なら:
大阪市内から高速利用で約1時間半!
🚃電車なら:
- JR「須磨海浜公園」駅から徒歩約5分(←これが便利!!)
- JR「須磨」駅から徒歩約20分
- 山陽電鉄「月見山」駅から徒歩約10分
- ▶︎公式サイトはこちら:
神戸須磨シーワールド 公式サイト
今回は帰りに梅田に寄る予定もあったので、電車で行きました♪
JR「須磨海浜公園」駅から歩いて5分!近くて助かる~~!
入館してすぐ、シャチのショーへ!
当日券を購入して、いざ入場!(ちょっとお高めでしたが💦)
ちょうどシャチのショーの時間だったので、急いで「オルカスタディアム」へ向かい、席を確保!
嫁と子どもは小腹が空いたようで、私は一人でシャチのいる水槽を眺めながら待機。
ふと隣のカップルの楽しそうな会話が耳に入ってきて…
「昔は俺たちもあんな感じだったな〜」なんてしみじみ(笑)
そんなことを考えていると、嫁と子どもが戻ってきて、ポップコーンとシャチマン(シャチの形の肉まん!)を買ってきてくれました。うまい!!
いよいよショーが始まると、シャチがトレーナーの合図に合わせて見事なパフォーマンスを披露!
ラストの大ジャンプは圧巻です!!ぜひ皆さんにも見てほしい!
アクアライブで海の生き物たちと出会う
シャチのショーの後は「アクアライブ」へ!
ここでは、
- オオサンショウウオ
- チンアナゴ
- ピラルク
- ペンギン
などなど、たくさんの生き物と出会えました。
特に印象的だったのが、ペンギンが卵を温めていた姿。
「頑張ってね〜!」とペンギンに声をかける子どもの姿に、親としてほっこりして嬉しくなりました♪
あと個人的に印象に残ったのは、ヘラチョウザメ!
大きな口を開けたときの顔や、後ろ姿がインパクト大!ぜひ観てほしい!!
最後はイルカショーで締め!
そして最後は「ドルフィンスタディアム」でイルカのショー!
イルカたちがトレーナーさんと息ピッタリで、かわいさ全開&技もすごい✨
こちらもぜひ観てください!
海岸にも寄り道♪須磨水族館の魅力はここにも!
水族館の目の前には 海岸 が広がっていて、子どもと砂浜でかけっこ!
絵を描いている人や、カップルの姿もちらほら。
(あー俺も昔は…って、また考えてしまった笑)
梅田に寄って、最高の一日を締めくくり
そのあとは大阪・梅田に立ち寄って帰宅。
いや〜、めちゃくちゃ充実した一日でした!!
癒されたい方、海の生き物にワクワクしたい方、ぜひ神戸須磨水族館に行ってみてくださいね!
それでは、また次回の記事でお会いしましょう〜!
今日もありがとうございました!!